地域食材Regional ingredients
しいら(くまびき、とうやく)
トップページ > 郷土料理検索 > しいら(くまびき、とうやく)

漢字名 | 鬼頭魚 |
---|---|
主な漁獲時期(旬の時期) | 春~夏 |
主要水揚げ地 | 手結、興津 |
春から秋にかけて産卵のため太平洋を北上したシイラが土佐湾で漁獲される。漂流物に集まる性質を利用して竹ややまももの木を使った「シイラづけ」漁が行われている。鮮度が落ちやすいのでフライやムニエルが一般的。近年は保存技術が進んで刺身でも食されるようになってきた。にんにくぬたや酢みそをつけて食べられている。