地域食材Regional ingredients
しんこ、よこわ、よこ(くろまぐろ、まぐろ)
トップページ > しんこ、よこわ、よこ(くろまぐろ、まぐろ)

漢字名 | 新子(黒鮪) |
---|---|
主な漁獲時期(旬の時期) | 新子-夏 よこわ-秋~冬 |
主要水揚げ地 | 甲浦、加領郷、宇佐、土佐清水、宿毛、上ノ加江、久礼 |
高知県では、クロマグロを魚体の小さい順にシンコ(またはシンマエ)、ヨコ(ヨコワ)、マグロと呼び慣わしている。50cm程度のヨコは、秋から冬にかけて県内の各漁港に水揚げされる。マグロはアミノ酸を多く含み、健康によいDHA(ドコサヘキサエン酸)に富む。