伝承人traditional
黒潮工房
トップページ > 黒潮工房
構成員数 | 5名 |
---|---|
市町村名 | 中土佐町 |
郷土料理の技術の伝承活動 | 黒潮工房で実演ができます。 |
郷土料理

鰹のわら焼きタタキ
中土佐町が誇る一難の味覚といえば、町の人たちが「日本一旨い!」と自負する鰹のタタキです。うまさの秘密は鰹の國ならではのこだわりがあります。1本釣りの鰹を使うのが基本中の基本。手際よく三枚におろしたら、身の状態をまずチェック。ゴシ(身が固くてにおいの有るもの)はしっかりと除きます。いい鰹を、一気に燃えさかる炎の中へ。ここではジワジワと「焼く」のはなく、表面だけをあぶり、わらの香り付けをするのがポイントです。ちょうどにあぶったら、風味のよいぬくぬくのうちに、ネギとニンニクを添えて盛りつけ、お好みで醤油あるいは柚子入りのたれで食べます。
使用する主な食材

鰹
メンバーからのメッセージ

鰹のタタキ体験は、4月から10月の間、午前10時30分から午後2時30分まで予約受付のうえ行っています。
体験料は、初級:鰹料金+500円、中級:鰹料金+1,000円です。
土佐の料理伝承人の味を堪能できる処

施設名 | 黒潮工房 |
---|---|
所在地 | 〒789-1301 高岡郡中土佐町久礼8009-11 |
連絡先 | Tel 0889-40-1160 |
営業時間等 |
営業時間:午前8時~午後3時 定休日:第4木曜日 |
おすすめ料理 |
タタキ定食、干物定食、ちまき飯定食、久礼定食 各850円 ※価格の変更がある場合がありますのでご利用の際は事前にご確認下さい |


おすすめ料理