伝承人traditional
上ノ加江漁業協同組合女性部
トップページ > 上ノ加江漁業協同組合女性部
構成員数 | 4名 |
---|---|
市町村名 | 中土佐町内 |
郷土料理の技術の伝承活動 | 中土佐町内 |
郷土料理

アカムツの炊込みご飯
上ノ加江は延縄漁の盛んなところで「赤物の上ノ加江」といわれてきました。その技術・技法は現在に伝えられ、上ノ加江市場には、今では貴重な種類の魚となったビタやアカムツなどの赤物が、量は少ないものの水揚げされます。その赤物とネギだけで作る素朴な味わいの炊き込みご飯です。

わかし汁
「わかし汁」は、揚がったばかりのサバやアジ、イカやカニなどを沖の潮で洗ってぶつ切りにしてみそ汁にします。新鮮な魚を惜しみなく入れる、豪快かつシンプルですが、奥深い味わいのある料理です。

こんぶ美人サラダ
「上ノ加江こんぶ美人」は、平成13年に磯焼け対策と豊かな海つくりを目的に細目昆布を養殖してみたところ、見た目はワカメ、食べるとしゃきしゃきしたその味のおいしさに感動した、上ノ加江漁協青年部と女性部。種の植え付けから刈り取り、塩蔵をして商品開発した「上ノ加江こんぶ美人」を使っています。
使用する主な食材
アカムツの炊込みご飯、わかし汁:アカムツなどの魚介類
こんぶ美人サラダ:細目昆布
メンバーからのメッセージ

漁師の心意気とはちきんの優しさにふれるまち 中土佐町上ノ加江の漁業体験をどうぞ。
土佐の料理伝承人の味を堪能できる処
施設名 | 上ノ加江漁業協同組合 |
---|---|
所在地 |
〒789-1302高岡郡中土佐町上ノ加江2574 上ノ加江漁業協同組合 |
連絡先 |
Tel 0889-54-0111 Fax 0889-54-0112 受付問い合わせ時間 月曜日~金曜日 8:30~17:00(土・日・祝祭日休み) |
営業時間等 | 所要時間:約4時間から6時間までの範囲でお客様のご要望をお聞きしながら設定できます。 |
おすすめ料理 |
体験料金:お一人様7,000円(昼食・保険料込み)3名様から承ります。団体様は別途、ご相談ください。(概ね40名様まで) ご予約:予約は7日前まで、3日前よりキャンセルができなくなりますので、ご理解・ご協力をお願いします。 ※価格の変更がある場合がありますのでご利用の際は事前にご確認下さい |

おすすめ料理

上ノ加江漁業協同組合
大漁旗がはためく