伝承人traditional
なかやま山菜工房 味工房じねん
トップページ > なかやま山菜工房 味工房じねん
構成員数 | 7名 |
---|---|
市町村名 | 安田町 |
郷土料理の技術の伝承活動 | ご相談に応じます |
郷土料理

山芋汁
すり山芋を直径3cmにスプーンですくい熱々のすまし汁に入れ、柚子皮のせん切・ねぎを浮かしています。
山芋は旬の12月~3月位は芋をおろし、冷凍山芋は自然解凍して、器で30秒ほど混ぜると空気が入りさらにおいしくいただけます。

じねんまんじゅう
すり山芋を薄力粉等とねって、ホイルカップに入れ、「むかご」をのせて15分蒸します。
あっさりして、もちもち感が味わえます。

じねん丼
すり山芋にむかごを加えて、2~3分煮込み、丼にご飯をよそい甘辛煮汁と共にのせます。ボリュームもあり夏バテ防止に最適です。
使用する主な食材

山芋汁:山芋・柚子皮・ねぎ
じねんまんじゅう:山芋・むかご
じねん丼:すり山芋 ・むかご ・人参 ・玉ねぎ ・かしわ ・ねぎ
メンバーからのメッセージ

安田町の自然薯を味わっていただくため、中山のおばちゃん7人で頑張っています。「味工房じねん」で食堂も運営しています。毎年12月、盛大に行っている「山芋まつり」の「山芋づくし料理」も好評いただいています。施設内には直販所もあって、季節ごとの安田の山のもの、川のものが揃いますよ。是非おこしください。
土佐の料理伝承人の味を堪能できる処

施設名 | 味工房じねん |
---|---|
所在地 |
〒781-6430 安芸郡安田町正弘566 |
連絡先 |
Tel 0887-39-2366 Fax 0887-39-2367 |
営業時間 | 7:00~17:00(10月1日~3月末は~16:30) |
定休日 | 毎月第3木曜日 |
おすすめ料理 |
山芋汁 参考価格:300円(山芋団子3コ入) じねんまんじゅう 参考価格:250円(3コ入) じねん丼 参考価格:700円(吸い物、漬け物付き) 安田町唐浜(国道55号線沿い)で第3日曜日に“じねん市”を開市しています。 |