土佐寿司Tosa sushi
きびなごのほうかぶり
トップページ > きびなごのほうかぶり
きびなごは、初夏から秋にかけてがシーズンになります。
「おから」のことを「きらず」ともいい、きびなごでなくいわしを使った「ろくやた」という郷土料理もあります。
材料
きびなご | 150g |
---|---|
塩 | 小さじ1/2 |
具 | |
おから | 400g |
---|---|
生姜 | 20g |
砂糖 | 150g |
酢 | 90g |
塩 | 小さじ1/4 |
しょうゆ | 小さじ1 |
調味料A | |
酢 | 100ml |
---|---|
砂糖 | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1 |
作り方
- きびなごは手で腹開きにする。
1.に塩をふりかけ10分くらいおく。
生姜はみじん切りにして、おから、調味料と混ぜて弱火で炒める。さっと火が通るぐらいでよい。
きびなごをさっと水洗いして、調味料Aを合わせたものに身が白くなるまでつけ込む。
3.の具が冷めたら団子(1個約25g)に丸めてきびなごをかぶせる。