郷土料理local cuisine

ひめいちとみかんの辛子煮<香我美町>

トップページ > ひめいちとみかんの辛子煮<香我美町>

ひめいちの本名はホウライヒメジ。白身の肉は淡泊で上品な味があり、鯛の代用品として、祝い事に使われたりもします。

ひめいちとみかんの辛子煮<香我美町>

材料

ひめいち 500g
みかんの皮(ぶしゅかん) 500g
唐辛子 2~3本
砂糖 100g
しょうゆ 120cc
みりん 少々

作り方

  1. ひめいちは、うろこを引き、腹わたを出す。
    ひめいちにたっぷりの水を入れ、辛子の種を出して2~3本入れ、弱火で骨が柔らかくなるまで煮る。
    一度火を止めて冷まし、もう一度煮る。
    みかんの皮はゆでて、水に一晩さらし、しぼって小さくみじん切りにする。
    3.に4.を入れ、調味料を入れて混ぜながらこがさないように、汁が無くなるまで弱火で煮上げる。

ちょっと一工夫

  • 「絶対かきまぜられん。かきまぜたらしゅっとこげるき。」とろ火でとにかく気長く炊きあげてゆきます。
    辛子を入れて煮ることで、ひめいちは骨まで柔らかくなります。
    昔ひめいちが出回ると、安価なうえ、頭も骨も全部食べられるので保存食として作られてました。お弁当のおかずにもよくこれが入っていました。魚もまるごと食べられるのでカルシウムも豊富な常備菜です。


PAGE TOP