郷土料理local cuisine
しょうがの黒砂糖煮<土佐市>
トップページ > しょうがの黒砂糖煮<土佐市>
11月上旬、まだ、霜の降りない頃に収穫したしょうがを、よくアクを抜いて黒砂糖で炊いた料理です。
 
材料
| しょうが | 600g | 
|---|---|
| しょうゆ | 大さじ4 | 
| 黒砂糖 | 300g | 
| みりん | 大さじ11/2 | 
| だし汁 | 300cc | 
作り方
- しょうがは皮をむき、繊維に沿って出来るだけ薄く切り、ゆでてから1晩水につけ、辛味が少し残る程度にアクを抜く。
 黒砂糖は刻んでおく。
 1.を黒砂糖、だし汁を入れて煮る。<br>みりん、しょうゆを加えて汁がなくなるまで煮詰める。
 好みで梅干しを加えて煮てもよい。
ちょっと一工夫
今は、料理の色が汚くなるとあまり使わないが、昔は日常に料理はほとんど黒砂糖を使った。