郷土料理local cuisine

新たに伝えていきたい料理・みかんもち<宿毛市>

トップページ > 新たに伝えていきたい料理・みかんもち<宿毛市>

幡多地域では、葉タバコの後作として黒もち米が普及しています。
もちだけでなく、赤飯にしても美味しい。
温州みかんも海岸地域で生産されています。

みかんもち<宿毛市>

材料【1升分】

黒もち米 1升
温州みかん 中玉3~5個
 あん
白花豆 250g
砂糖 200~250g(好みで加減する)
少々

作り方

  1. もち米は洗って一晩水に浸しておく。
    みかんはへたを取り、洗って皮ごと横半分に切る。
    1.のもち米をざるにあげ、水を切る。
    蒸し器にもち米を移し、その上にみかんを並べて蒸す。
    白花豆は水でもどして煮る。煮えたらザルで漉し、汁をふきんで絞る。鍋に移し、砂糖と塩を加えて弱火にかけ、焦がさないようにして白あんを作り丸める。
    蒸したもち米をみかんと一緒ににつき(好みで砂糖、塩を入れてもよい)、5.のあんを入れ、とりもちにして丸める。

ちょっと一工夫

  • 1升で40個くらいできる。
    黒もちは柔らかいので手じとは打たない。(柔らかくなり過ぎる)
    米の香りと口触りがよく、2~3日は固くならない。
    白あんが上品でみかん餅には合うが、うぐいすあんや小豆あんでもよい。
    みかんの穫れるときに冷凍しておけば、年中作れる。


PAGE TOP