郷土料理local cuisine
こんちん<大豊町>
トップページ > こんちん<大豊町>
子供の頃の代表的なおやつでした。昔は、えごまの代わりに麻の実を使いました。

材料
ごぼう | 100g |
---|---|
サラダ油 | 適宜 |
だし汁 | 1カップ |
しょうゆ | 小さじ1強 |
えごま | 大さじ1と1/2 |
小麦粉(中力粉) | 150g |
砂糖 | 15g |
塩 | 小さじ1/2 |
水 | 200ml |
作り方
- ごぼうは短めのささがきにする。
フライパンに油をひいて1を炒め、だし汁としょうゆを加えて炒りつける。
小麦粉に水を加えて混ぜ、2を入れて軽く混ぜ、最後にえごまをふる。
フライパンを熱し、サラダ油をひいて3をお玉ですくい入れ、両面をよく焼き、重ならないように広げてさます。