郷土料理local cuisine
具だくさん ねりみそ汁<十和村>
トップページ > 具だくさん ねりみそ汁<十和村>

材料【4人分】
木綿豆腐 | 1/2丁 |
---|---|
油あげ | 1枚 |
大根(小) | 1/2本 |
人参 | 1本 |
ごぼう | 1/2本 |
里芋 | 4コ |
こんにゃく | 1/2枚 |
みそ | 大さじ4 |
ごま油 | 大さじ1 |
だし汁 | 3カップ |
酒 | 大さじ1 |
作り方
- 大根、人参は乱切り、ごぼうは大きめのそぎ切り、こんにゃくはちぎって湯がく。里芋は皮をはぎ、食べやすい大きさに切り、下ゆでする。
油あげは半分に切り、5mm幅の短冊に切る。
豆腐は水気を切る。
鍋にごま油を入れて熱し、豆腐をくずしながら入れ、強めの中火で炒める。
豆腐の水分が飛んだら、1、2の材料を混ぜ、だし汁を加え強火にする。煮だったら中火にしてアクをすくいとり2分ほど煮る。
みそを酒、煮汁で溶いて加え、一煮立ちさせる。