郷土料理local cuisine
そば粉ようかん
トップページ > そば粉ようかん
冷えると固まるそばの特性を利用して作られたこのようかんはほとんど塩味で食べられ、神祭などの時だけ黒砂糖で味付けされたようです。
昔は米作農家と、米1升に、小豆1升かそば粉1升と交換していたといわれ、そば粉1升をひく大変な労力を考えると厳しい山の暮らしが想像されます。

材料
ゆで小豆 | 210g |
---|---|
そば粉 | 50g |
作り方
- ボールにゆで小豆を汁と一緒に入れ、そば粉を加えてよく混ぜる。
1.をラップで筒状に包む。
電子レンジで2分加熱し、更に裏返して2分加熱する。
熱いうちに巻きすで巻いて形を整え、冷めてから巻きすをはずして一口大の大きさに切る。

そば粉