郷土料理local cuisine

いたどりの油炒め

トップページ > いたどりの油炒め

「山がわからんとおいしいいたどりは採れん。」
春にいっせいに芽吹く、山に生えた自然のいたどりは、採っては漬け、採っては漬け、と塩蔵保存に忙しく旬の味をゆっくり味わう暇もありません。
夏場の野菜がとぎれた頃に、このいたどりは重宝します。

いたどりの油炒め

材料

いたどり
(下処理をしたもの) 
400g
油  大さじ2
しょうゆ  大さじ3
砂糖  大さじ1
ゴマ  少々

作り方

  1. いたどりを、幅5mm、長さ4cmの斜め切りにする。
    鍋に油を入れて熱し、いたどりを炒め、調味料を入れて混ぜながら炒める。
    盛りつけてゴマをふる。
いたどりの

PAGE TOP