郷土料理local cuisine
芋の茎(サツマイモ)の炒め煮
トップページ > 芋の茎(サツマイモ)の炒め煮

材料
芋の茎 | 400g(下処理をしたもの) |
---|---|
油 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ2 |
赤唐辛子 | 1本 |
作り方
- 芋の茎を長さ4cm位に切る。
鍋に油を熱し、1.を入れ素早く炒めだし汁、調味料を加え煮る。赤唐辛子は薄い小口切りにし、種を取り除いておく。
2.を小鉢に盛りつけ3.を散らす。
赤唐辛子は油炒めをするときに加えてもよい。 炒め煮にした後ごまを加えてもよい。

下処理
- 芋の茎の皮を葉の付け根の方から剥ぎ、水に浸ける。
湯を沸かし塩を入れ、1.を茹で水に浸ける。