郷土料理local cuisine
どろめのぬた
トップページ > どろめのぬた
マイワシ、カタクチイワシ、ウルメイワシの稚魚をどろめとよびます。鮮度が落ちるのがはやいのでとれたてを食べます。
ほとんど一年中獲れますが、初冬頃が一番美味です。

材料
どろめ | 300g |
---|---|
白味噌 | 100g |
酢又は柚子酢 | 60cc |
砂糖 | 大さじ1と1/3 |
ゴマ | 大さじ2 |
にんにくの葉 |
20g |
作り方
- ゴマは煎ってすり鉢ですり、次ににんにくの葉を小さく刻み、すりつぶす。
白味噌を加えて更にすり、調味料を入れて味を整える。
どろめを水洗いし、ザルにあげて水気を切る。
器にどろめを盛り、ぬたをかける。