郷土料理local cuisine
サラダ寿司
トップページ > サラダ寿司
材料・4人分
| 昆布 | 30cm |
|---|---|
| 塩鮭 | 6切れ |
| 卵 | 6コ |
| キュウリ | 6本 |
| 酒 | 30cc |
| 酒、酢 | 適宜 |
| ショウガ | 適宜 |
| 青ジソ | 60枚 |
| 合わせ酢 | |
| 酢 | 1カップ |
|---|---|
| 砂糖 | 100g |
| 塩 | 25g |
| ごま | 80g |
作り方
- 米は洗い、だし昆布を加えて炊く。
合わせ酢を作る。新ショウガは薄切りにし、さっとゆで、合わせ酢につけておく。
塩鮭は焼いて骨と皮をとり、ショウガ汁、酒、酢少々をふりかけておく。
卵は塩少々と、砂糖大さじ11/2を入れて炒り卵を作る。
キュウリは小口切りにして、塩もみして水気を絞り、砂糖、酢少々ふりかけておく。
青ジソはせん切りにし、水にさらして水気を絞る。
炊きたてのご飯に、合わせ酢(ショウガを除く)を打ち、鮭、卵、ごまを混ぜる。ご飯が冷めたらキュウリ、青ジソを混ぜ上にショウガを散らす。