郷土料理local cuisine
四方竹のぐる煮
トップページ > 四方竹のぐる煮
材料・4人分
| 四方竹 | 100g |
|---|---|
| こんにゃく | 1/4丁 |
| 厚揚げ | 1/4丁 |
| 里芋 | 50g |
| ごぼう | 40g |
| 大根 | 40g |
| 人参 | 30g |
| れんこん | 30g |
| 椎茸 | 2枚 |
| だし汁 | 3カップ |
| 薄口醤油 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
作り方
- 四方竹、こんにゃく、厚揚げはそれぞれゆがいて一口大に切る。
里芋、人参は皮をむいて一口大に切る。
ごぼうは皮をこそげて切り、水を替えながら浸けて水気を切る。れんこんも皮をむいて、ごぼうと同様にする。
大根は皮をむいて切り、ゆがいておく。椎茸は石つきを取って切る。
四方竹以外の材料をだし汁で煮て、調味料と四方竹を加えて煮付ける。
一口メモ
料理レシピ提供:白百合グループ